サーモスの2020-21年冬の新製品は、
ユーザーの声に応えるラインアップ。
定番タンブラーの新カラーや、
ジョッキやフライパンの新サイズ、
サーモスの技術を応用したお茶碗など、
使い勝手のいい製品が揃いました。
スープジャーや水筒などの
秋発売の新製品は下記リンク先ページにてご確認ください。
魔法びん構造を食卓にも
定番タンブラーの新色が、充実のサイズ展開で登場
サーモスの定番タンブラー、JDEシリーズに新色が登場。つめたい飲み物にぴったりの薄めの飲み口と、ステンレスシルバーに塗装を重ねた高級感のあるグラデーションカラーで、カクテルなどにぴったりのタンブラーです。340ml, 420ml, 600mlの3サイズ、4カラーの展開で、使用シーンやお好みに合わせてお選びいただけます。
誰でも使いやすい新サイズのジョッキ
真空断熱構造での保温・保冷効果や継ぎ目のないデザインで、洗いやすさが大好評の真空断熱ジョッキ。軽量、割れない、結露しにくいといったガラスジョッキにはない特徴はそのままに、600mlサイズが新登場。缶ビールやハイボールなど、手頃な量を楽しむのにぴったりです。
新カラーでかわいく、クールにテーブルを彩る
ステンレス製真空断熱構造で、保温・保冷、結露しにくい、外側が熱くなりにくい、割れないといった特徴を持つ人気のカップに新色を追加。様々な好みに対応できる4色のカラー展開で、テーブルを彩ります。口当たりが優しく丸い飲み口は、あたたかい飲み物が欲しくなる、これからの季節にぴったりです。
真空断熱構造の利点を食事のシーンにも
サーモスのタンブラーやカップではおなじみのステンレス製真空断熱構造を、ごはん茶碗とお椀に応用しました。あつあつの炊きたてごはんや、今の季節にぴったりな鍋物など、熱い食べ物をよそっても外側が熱くなりにくい食器です。内側は撥水性があって汚れが落ちやすいセラミックコート、外側は密着性と耐久性の高い塗料を採用することで、洗いやすいことはもちろん、食洗機にも対応しています。
ランチも自分のスタイルで
シンプルながら、使いやすいお弁当箱
シンプルなデザインのお弁当箱。フタには付属のお箸を入れられるスペースを設けており、ワンプッシュで簡単に開けられるので、片手がふさがっているような状況でも簡単にお箸を取り出すことができます。フタは汁漏れしにくい構造ながら、角にタブをつけることで、開けやすさにもこだわりました。電子レンジ・食洗機に対応しているのも嬉しいポイント。別売の保冷ランチバッグやソフトクーラーにぴったり収まるサイズ感なので、ぜひご一緒にご購入ください。
スリムなフォルムとかわいいカラー展開
2段式のスリムなお弁当箱です。合わせて600mlの容量で、電子レンジ対応(フタ以外)。安心して持ち運べる汁漏れしにくいフタや、仕切りを付属しているなど、しっかり「お弁当箱」として仕上がっています。また、本体の内側に角がないので洗いやすく、食洗機にも対応しているので、日々のお手入れもラクラク。ぜひ別売の保冷ランチバッグと一緒にご使用ください。
断熱構造ポーチ付きのステンレス製お弁当箱
ステンレス製のボディが特徴のDSDシリーズ。ステンレス製だから色移り・におい移りしにくく、丈夫で長持ち。お手入れも簡単です。保冷効果のある断熱構造のポーチが付属しており、ポーチ内のメッシュポケットに保冷剤を入れれば、暖かい季節でも安心してお弁当を持ち運べます。お箸も付属しているので、これひとつでお弁当の準備はバッチリです。
学校も、おでかけも、サーモスと一緒
ストラップ付きのワンタッチタイプ
保温・保冷効果を持つステンレス製真空断熱構造のワンタッチタイプ水筒。滑り止め付きショルダーパッドを通したストラップがついているので、肩にかけても負担がかかりづらく、持ち運びに便利です。カラーは2種類、お子様でも持ちやすいカモフラージュ柄とパステルカラーのコスメイラスト柄を用意しています。
たくさん作って、いっぱい楽しむ
様々な使い方に対応できる大きめサイズ
ガス火・IH両対応のKFFシリーズとガス火専用のKFDシリーズに、サーモスのフライパンシリーズで最も大きい30cmの炒め鍋を、ガス火専用のKFDシリーズに深型・幅広設計の新サイズ玉子焼きフライパンを追加しました。炒め鍋は焼き面を広く取った設計で、カレーなどの料理はもちろん、焼き物や炒め物も一度にたくさんの量を作ることができます。玉子焼きフライパンは大きな玉子焼きはもちろん、ちょっとした炒め物や、1人分のスープも作れるので、一人暮らしのご家庭にもおすすめです。